兼松エレクトロニクス ホームへ
english
INDEXで絞り込み
導入事例
導入事例
ベンダー
ベンダー一覧へ
サーバ
エンタープライズ・基幹
サーバ・ハードウェア
サーバ・ソフトウェア
ハイパーコンバージド
HPC
ストレージ
仮想テープライブラリ
エンタープライズ・ストレージ
ハイブリッド・ストレージ
バックアップ・DR
FC-IP
コンバータ
その他カテゴリー
クラウド
Paas
モバイル・スマートデバイス
クライアント
運用・保守
教育・研修
マイグレーション
エンジニアリング
CATIA
WEBサポート
SMART TEAM
CATIA v5
CATIA v6
3Dプリンティング
3D EXPERIENCE
製造業向けソリューション
仮想化・統合化
仮想化・統合化
セキュリティ
セキュリティ
ネットワーク
ネットワーク
サービス
データセンター
グローバル
ソーシャル
ソーシャル
モビリティ
ワークスタイル
MDM
アナリティクス
ビッグデータ
IoT
プリンタ・サプライ
プリンタ・サプライ
企業情報
会社概要
沿革
拠点マップ一覧
グループ会社
ご挨拶
役員一覧
CSRへの取組み
特定個人情報
投資家の皆様へ
決算短信
有価証券報告書
電子公告
(中間)報告書
招集通知
決議通知
株式手続に関する案内
株価情報
ITソリューション・製品TOP
導入事例
ベンダー
サーバ
ストレージ
その他カテゴリー
エンジニアリング
仮想化・統合化
セキュリティ
ネットワーク
サービス
ソーシャル
モビリティ
アナリティクス
プリンタ・サプライ
イベント・セミナーTOP
企業情報TOP
会社概要
沿革
拠点マップ一覧
グループ会社
ご挨拶
役員一覧
CSRへの取組み
投資家の皆様へTOP
決算短信
有価証券報告書
電子公告
(中間)報告書
招集通知
決議通知
株式手続に関する案内
株価情報
採用情報TOP
History
沿革
1968
7月
兼松江商株式会社(現兼松株式会社)の販売する電子機器類の据付、調整、メンテナンスを目的として同社の100%出資により資本金5百万円にて兼松電子サービス株式会社を東京都中央区宝町に設立。
1970
3月
社名を兼松エレクトロニクス株式会社に変更。
1971
7月
大阪営業所を開設。
1973
1月
技術センターを東京都中央区日本橋本石町に開設。
11月
資本金5千万円。
1975
5月
大阪営業所を支店に昇格
1976
4月
資本金1億円。
1977
10月
名古屋営業所を開設。
1979
2月
本社、技術センターを東京都港区虎ノ門に移転。
9月
資本金2億円。
11月
福岡営業所を開設。
1980
4月
名古屋営業所を支店に昇格。
1982
3月
資本金3億円
8月
仙台営業所を開設
11月
情報機器営業センターを東京都港区虎ノ門に開設。
1983
3月
資本金3億1,400万円。
4月
米国法人KEL Inc.を設立。
9月
コンピュータ・エンジニアリングセンターを東京都渋谷区恵比寿に開設。
1984
3月
資本金7億7,850万円。
10月
岡山出張所を開設。
1985
3月
米国ADE社との合弁により日本エー・ディー・イー株式会社を設立。
4月
福岡営業所を支店に昇格
12月
広島出張所を開設。
1986
6月
大阪支店、同備後町分室を大阪市東区淡路町(現大阪市中央区淡路町)に移転統合。
11月
札幌出張所を開設。
1987
12月
資本金26億850万円。東京証券取引所市場第二部上場。
1988
4月
京都出張所および大宮出張所を開設。
10月
1994年3月満期スイス・フラン建転換社債 5,000万スイス・フラン発行。
1989
3月
資本金34億75万円。
9月
資本金39億8,145万円。
1990
3月
新株式300万株発行。資本金68億1,558万円。
4月
札幌出張所を営業所に昇格。
神戸出張所、浜松出張所、北九州サービスセンターを開設。
7月
米国法人 KEL Electronics Inc.を設立。
9月
資本金70億8,105万円。
10月
本社、コンピューター・エンジニアリングセンターを東京都大田区南蒲田に移転統合。KEL Inc.を KEL Electronics Inc.に統合。
1991
3月
新株式150万株発行。資本金82億6,005万円。
9月
東京証券取引所市場第一部銘柄に指定。
1992
5月
資本金84億1,145万円。
9月
米国法人 KEL Trading Inc を設立。
10月
当社100%出資により、ケー・イー・エル総合サービス株式会社を設立。
1993
3月
秀和ビルビジネスセンター、森ビルビジネスセンターを東京都中央区京橋に移転統合。
4月
兼松株式会社との合弁により兼松メディカルシステム株式会社を設立。
1994
2月
兼松トヨタネットワークセンターを開設。
1995
2月
米国ニュージャージー州とカリフォルニア州に駐在員事務所を開設。
4月
大阪支店を支社に昇格。 札幌営業所を支店に昇格。
1996
4月
本社を東京都中央区京橋2丁目17番5号に移転。
5月
開発センターを東京都大田区南蒲田に開設。
技術センターを東京都江東区越中島に開設。
6月
2000年9月満期スイス・フラン建転換社債6,000万スイス・フラン発行。
7月
当社100%出資によりケー・イー・エルテクニカルサービス株式会社を設立。
8月
資本金84億3,725万円。
1998
4月
当社100%出資により、ケー・イー・エルシステムズ株式会社を設立。
2000
4月
開発センターを蒲田分室に名称変更。
2001
3月
株式会社電通国際情報サービスと資本/業務提携。
6月
第三者割当てによる新株発行(割当先 株式会社電通国際情報サービス)
資本金90億3,125万円。
2002
1月
当社100%出資により、ケー・イー・エル・マネージメント・サービス株式会社を設立
KELコンピテンシーセンター・ウエスト(KCCW)を開設。
6月
ケー・イー・エル総合サービス株式会社を清算。
7月
KELコンピテンシーセンター・イースト(KCCE)を開設。
10月
スイス国ISE Integrated Systems Engineering社との合弁によりアイ・エス・イー・ジャパン株式会社(現アイ・エス・イー・インテグレーテッド・システムズ・エンジニアリング・ジャパン社)を設立。
12月
1単元の株式数を1,000株より100株に変更。
2003
1月
中央情報システム株式会社と資本/業務提携。
2004
5月
蒲田分室を東京都江東区越中島の技術センターに移転統合
6月
アイ・エス・イー・インテグレーテッド・システムズ・エンジニアリング・ジャパン株式会社の合弁契約を解消。
7月
執行役員制度導入。
11月
中央情報システム株式会社との資本/業務契約を解消。
2005
3月
IBM最優秀ブルーダイヤモンド賞を受賞。
全社・全業務についてISO9001:2000の認証を取得。
2006
2月
KCCE/KCCWが国内初のIBMシステム製品認定施設 BPIC(Business Partner Innovation Centers)認定取得。
6月
全社でISMS国際規格「ISO/IEC27001」の認定取得。
2007
4月
メモレックス・テレックス株式会社と合併。
日本エー・ディー・イー株式会社を売却。
9月
全社・全業務についてISO14001:2000の認証を取得。
10月
東京証券取引所の当社株式の業種所属を「大分類:商業、中分類:卸売業」から「大分類:運輸・情報通信業、中分類:情報・通信業」に変更。
2008
4月
連結子会社であるケー・イー・エルテクニカルサービス株式会社と日本ティー・ケー・イー株式会社を合併。
(存続会社:ケー・イー・エルテクニカルサービス株式会社)
2010
2月
日本オフィス・システム株式会社に出資。
12月
兼松電子(成都)有限公司の営業を開始。
2011
10月
株式会社ニュートラルとの合弁によりクラウドランド株式会社を設立。
2012
7月
広島営業所を開設。
11月
日本オフィス・システム株式会社を子会社化。
2013
10月
トッパンエムアンドアイ株式会社(現 NDIソリューションズ株式会社)、東京日産コンピュータシステム株式会社との合弁により、株式会社グロスディーを設立。
2014
4月
タイに現地法人Kanematsu Electronics (Thailand) Ltd.を設立。
11月
連結子会社であるケー・イー・エルテクニカルサービス株式会社とケー・イー・エル・マネージメント・サービス株式会社を合併。
(存続会社:ケー・イー・エルテクニカルサービス株式会社)
2015
4月
連結子会社であるケー・イー・エルテクニカルサービス株式会社とケー・イー・エルシステムズ株式会社を合併。
(存続会社:ケー・イー・エルテクニカルサービス株式会社)
5月
本社を東京都中央区京橋2丁目13番10号に移転。
7月
日本オフィス・システム株式会社を完全子会社化。
2016
6月
監査等委員会設置会社へ移行。
11月
クラウドランド株式会社を売却。
2017
8月
グローバルセキュリティエキスパート株式会社と資本/業務提携。
11月
株式会社グロスディーを売却。
2019
7月
技術センターを東京都江東区有明に移転。
Company
企業情報
企業理念・企業情報TOP
会社概要
沿革
拠点マップ一覧
グループ会社
ご挨拶
役員一覧
中期経営計画
CSRへの取組み
特定個人情報等の適正な
取扱いに関する基本方針
Contact
お問い合わせ
お問い合わせは、メールにて承ります
ページTOPへ